住環TOPへ >> 特殊清掃
特殊除去/特殊洗浄

死後の発見が遅れ、ご遺体の腐敗や腐乱が進行してしまい、通常死でないご遺体が原因で汚染された現場は、通常では考えられない汚染が広がり、視覚や嗅覚への強烈なインパクトだけでなく、精神的にも大きなダメージを与えてしまう程です。
そのようなご遺体が原因で汚染され、通常の清掃ではきれいに取り除く事が困難な室内(天井・壁・床・玄関・トイレ・風呂)や生活用品、家財道具の汚染の原因となっている物質(体液・血液・腐敗液)を豊富な知識と経験を持った弊社のプロフェッショナルスタッフが安全かつ迅速に除去・洗浄致します。
特殊除去・特殊清掃の流れ
事前にご近隣の方や家主様のご負担を最小限に抑えるために、弊社では事前調査、事前処理を徹底しています。特殊清掃のプロフェッショナルとして、どんな状況でも的確で迅速なサービスを提供させていただきます。
- 現場調査
- まずは現場状況、汚染状況を調べる事から始まります。

- 事前消毒・殺虫・消臭
- 現場状況を的確に把握し、必要に応じ消毒や殺虫、消臭の事前作業を実施。

- 特殊除去・洗浄
- ユニバーサルプリコーションを順守し、安全かつ迅速に除去・洗浄致します。
マンション・管理者様
マンション・管理者様、以下のようなケースでお困りではありませんか? 株式会社住環では、下記を含むさまざまな場合の特殊清掃に24時間365日対応しております。お困りの際はいつでもご連絡ください。
- ケース1
- 一戸建・アパート・マンションなどで一人暮らしをされている方が、病気や事故でお亡くなりになり、数日経過後に発見された。
- ケース2
- 事件や事故の後、事件や事故の後、血痕等を処置できないでいる。
- ケース3
- 貸している部屋に自殺者や病死者が発生。腐乱死体や腐臭、遺品の処置や害虫の駆除ができない。